代表あいさつ
創業から46年の節目を迎えるにあたり、改めて造園という素晴らしい仕事に携われている事に感謝しております。
創業以来、お客様と協力業者様に支えられ、「お客様第一の精神」で、素晴らしい社員と共に今日まで歩んで来ることができました。 今後の私の使命は、今まで同様「お客様第一の精神」・「造園技術の継承」、そして「社員が夢と誇りをもてる造園会社」を作る事だと考えています。その為に、私が先頭に立ち、学び・実行し、お客様と社員を幸せにする企業、社員と共に日々成長する企業を目指します。
想い -緑をまもる-
自社の強み
明石緑化の強みは、46年の中で培われた技術と、公共工事から民間工事に至るまで幅広い工事に対応できることです。
明石緑化は、お客様からの信頼と工事の品質確保の為、現場監督責任者から職人さんまで正社員雇用しています。また、車両や建設機械重機・測量機材・設計用CADを自社所有し、設計提案から現場管理・施工までを自社で一貫して行っております。職人さん不足や高齢化が続く今、新人の職人さんを正社員雇用する事で職人見習いの育成と伝統技術の継承を促進し、また現場監督者の育成で、管理と施工を社内で両立させ、品質の確保とコストの削減を可能にします。
ただ、「安いだけ」・「木を切る・植えるだけ」では満足ではありません。樹形やお庭作りは、作った時が完成ではないのです。樹木の性質やお庭の事を熟知した上で、長い年月をかけて作るものであり、何よりその樹木やお庭はお客様にとって大切な資産です。そのようなことを念頭に置き取り組んできた結果が、今日まで長くお付き合いを続けて頂けた証だと感じております。
ー経営理念
お陰様の精神を胸に、お客様や仲間の夢を創造する。造園技術で街を彩り、豊かな人生の一端を担う。
我々はお客様だけでなく、お客様のその先の方々、その周りの方々の癒しや喜びを創る事で人々の人生を豊かに出来る仕事です。
我々が手掛けた仕事で、四季折々のお庭の風景に癒される方々がいて、公園では笑顔で楽しく遊ぶ子供達がいて、街路樹など地域の美観に癒される方々がいる。
このような誇りある仕事が出来ているのは、お客様や地域の方々のお陰、これまで関わってきた全ての社員さんと協力業者様のお陰であることを絶対に忘れてはならない。また、お客様の癒しや喜びを創る事は、容易い事ではない。真夏の炎天下の中の作業、真冬の極寒の作業、雨に打たれての作業で心が折れてしまいそうになる事が必ずある。その時は、お客様や子供たちの笑顔、地域の方々の笑顔を思い出し、そして愛する家族や働く仲間の笑顔を思い出し、互いに援助しあいながら共に支え合いましょう。
ー経営ビジョン
「緑を守るプロ集団」で
地域ナンバー1になる。
使命
造園を通じてお客様の喜びを創り、社員さん達が遣り甲斐や誇りを持てる会社を創る。
目的
造園を通じて、お客様や地域の方々の生活を豊かにする。
社是
和を以って貴しとなす
ただ仲良くするだけではなく、造園のプロ集団として、お客様や社員一人一人がしっかりとコミュニケーションをとり、お客様の夢を形にし、困りごとを解決するため、知恵を出し合い、援助し合い、お客様や仲間から信頼され頼りにされる会社になる。
社訓
- 経営理念を正しく理解し、理念に沿った行動をとる事。
- 常に感謝の気持ちをもって、お陰様の精神で行動すること。
- お客様から頂いた仕事の全てを大切に想い、品質でお応えすること。
- 本気とは、行動し成果を創る事と理解し、常に真の本気で行動する事。
- 整理、整頓、清掃、清潔、躾け、5Sを徹底し造園業界の模範になる行動をとること。
会社概要
社 名 | 株式会社明石緑化 | |
会 長 代表取締役社長 | 明石 務 明石 勝幸 |
|
所在地 | 【本社】 〒590-0807 大阪府堺市堺区旭ヶ丘南町4丁3番20号 TEL. 072-241-3552 FAX. 072-245-4465 Mail. info@akashiryokka.com [適用範囲] 本社、資材置場 | |
【資材置場】 〒590-0809 大阪府堺市堺区旭ケ丘北町4丁1-5 |
||
【奈良支店】 〒639-2302 奈良県御所市東松本60-2 TEL. 0745-62-5680 | ||
【フラワーギャラリー あかしや 本店】 〒590-0807 大阪府堺市堺区旭ケ丘南町4-1-3 TEL. 072-241-8787 FAX. 072-241-0873 | あかしや 本店 |
|
【フラワーブティック ポンポンデイジー】 〒599-8236 大阪府堺市中区深井沢町3290 TEL. 072-279-3946 FAX. 072-279-3946 | ポンポンデイジー |
|
資本金 | 5000万円 | |
沿 革 | 1971年 4月 明石興業設立 1976年 12月 株式会社明石興業設立 1988年 10月 株式会社明石緑化 |
|
従業員数 | 25人(パート・アルバイト含め) | |
取引銀行 | 大阪商工信用金庫 堺支店 尼崎信用金庫 上野芝支店 三菱UFJ銀行 堺東支店 |
|
建設業許可 | 国土交通大臣許可(特-28)第14053号 ・土木工事業 ・石工事業 ・舗装工事業 ・塗装工事業 ・水道施設工事業 ・とび・土工工事業 ・鋼構造物工事業 ・しゅんせつ工事業 ・造園工事業 ・解体工事業 |
|
産業廃棄物 収集運搬業許可証 | 許可番号 第02700155713号 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・ゴムくず ・金属くず ・ガラスくず ・がれき類 (石綿含有産業廃棄物を含む) |
|
取得資格 及び 受講経歴 | 造園施工管理技士 一級・二級 土木施工管理技士 一級・二級 造園技能士 二級 ブロック塀診断士 ビオトープ管理士 二級 日本庭園管理技術講習修了 植栽基盤診断士補 測量士補 建設業経理事務士 二級・三級 大阪府農薬管理指導士 農薬安全使用講習修了 毒物劇物取扱者 危険物取扱者(丙種) 危険物取扱者(乙第4類) 登録解体工事講習修了 玉掛技能講習修了 刈払機安全衛生教育修了 チェーンソー特別教育修了 高所作業車運転技能講習修了 クレーン運転業務特別教育修了 小型移動式クレーン運転技能講習修了 フォークリフト運転技能講習修了 車両系(整地等)運転技能講習修了 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習修了 小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)特別教育修了 |
|
主要取引先 | 国土交通省、財務省、都市機構 日本道路公団、阪神高速道路公団 地方自治体および公共団体 全国主要建設土木業者、ハウスメーカー、宅地開発業者 学校、工場、ビルメンテナンス業者 個人ユーザー |
|
加盟団体 | 一般社団法人 日本造園組合連合会 堺商工会議所 日創研 南大阪経営研究会 堺仁徳ライオンズクラブ |