Skip to content

株式会社明石緑化はお庭庭づくり・お手入れ、造園・外構から緑と花の販売・リースをおこなう総合緑化会社です。

  • 会社概要
  • お客様の声
  • 採用情報
  • お問い合わせ

株式会社明石緑化はお庭庭づくり・お手入れ、造園・外構から緑と花の販売・リースをおこなう総合緑化会社です。

TEL.072-241-3552

月~金曜日
9:00~17:30

月~金曜日 9:00~17:30

植え替える.com

株式会社明石緑化はお庭庭づくり・お手入れ、造園・外構から緑と花の販売・リースをおこなう総合緑化会社です。

  • 外構デザインプランニング
  • 庭木のお手入れ
  • シンボルツリー
  • 観葉植物レンタル
  • 施工実績
  • よくあるご質問

明石緑化は、緑と花を通じて、
みなさまに癒しと安らぎをお届けします。

植え替える.com公式ページ
「経営労務診断適合企業」に認定されました
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました
『職場環境改善宣言企業』として認定されました
「事業継続力強化計画」認定のお知らせ
適格請求書発行事業者登録
								致しました!
私たちは大阪府堺市を中心に プロのブロック塀診断士がブロック塀の安全性を調査し地震等による災害を防止します。
お庭を作ります

明石緑化からのお知らせ

  • 2025年05月30日 【お知らせ】 「経営労務診断適合企業」に認定されました
    • 2025年03月11日 【お知らせ】 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定
      • 2024年12月12日 【お知らせ】 年末年始のお知らせ
        • 2024年10月08日 【お知らせ】 ユースエール2024年度認定を受けました
          • 2024年10月08日 【お知らせ】 「社員の健康づくりへの取り組み」宣言

明石緑化コラム

一覧はこちら
観葉植物のパキラが元気ない・枯れる理由は?主な原因と復活させるための対処法
2024年2月1日

観葉植物のパキラが元気ない・枯れる理由は?主な原因…

観葉植物のポトスの育て方を紹介|水やりの方法や挿し木・植え替えのコツ
2024年1月19日

観葉植物のポトスの育て方を紹介|水やりの方法や挿し…

観葉植物のガジュマルの育て方|水やりのコツや葉が落ちる原因は?
2024年1月17日

観葉植物のガジュマルの育て方|水やりのコツや葉が落…

観葉植物レンタル

株式会社明石緑化インスタグラム

  • 第50期年度方針、中期経営方針、60期までの10年ビジョンを社内で発表!10年ビジョン達成の為、社員一丸で取り組みます。引き続き㍿明石緑化を宜しくお願い致します。#japan #osaka #sakaicity #造園 #植木#解体
  • #japan #osaka #sakaicity #造園 #明石緑化 #造園男子 #造園女子 #植木 #解体 #土木
  • 暑い夏、熱中症対策で社員さんを守ります!弊社では熱中症対策の取り組みとして、空調服、送風機内蔵ヘルメットの支給に加え、毎日現場での水分ミネラル補給の為にスポーツドリンクを凍らせて支給しています。企業として熱中症対策の義務化の徹底を致します。#japan #osaka #sakaicity #明石緑化 #造園 #造園男子 #造園女子 #植木 #土木 #解体 #toyosafety
  • 堺仁徳ライオンズクラブホタル鑑賞会を5/31から6/8まで開催しています。開催場所:堺市都市緑化センター内、入場開始19:45から20:50までとなっています。是非お越しください。㍿明石緑化も堺仁徳ライオンズクラブホタルプロジェクトに協力しております。#堺仁徳ライオンズクラブ #ホタルプロジェクト #堺市都市緑化センター #㍿明石緑化#ホタル #fireflies
  • 拝啓 初夏の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は株式会社明石緑化に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。お陰様をもちまして、当社は2025年6月より第50期を迎えることとなりました。これはひとえに、長きにわたりご支援くださるお客様、地域社会、そして共に汗を流してきた社員一人ひとり、ならびに多くのステークホルダーの皆様のお力添えの賜物でございます。心より感謝申し上げます。第49期は、変化する市場環境の中で「緑を守るプロ集団」としての使命を再確認し、街づくりに貢献できる企業としてのあり方を見つめ直す一年となりました。社員一丸となって各現場に心を込め、お客様の喜びを創り、また社員がやりがいと誇りを持てる環境づくりにも努めてまいりました。迎える第50期は、いよいよ明石緑化にとって大きな節目の年です。これまで培ってきた造園技術と「お蔭様の精神」を礎に、次の10年、そしてその先を見据えた挑戦を本格化させてまいります。環境課題への対応、社員育成、地域社会との共生など、より一層社会的使命を果たす企業として歩みを進めてまいります。今後とも「彩る街、育む緑、支える人」を合言葉に、皆様のご期待に応えられるよう努力を続けてまいります。引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。敬具2025年6月株式会社明石緑化代表取締役 明石 勝幸#造園 #土木 #解体
  • #japan #osaka #sakaicity #造園 #造園男子 #造園女子 #明石緑化 #解体 #土木 #植木
  • この度、全国社会保険労務士会連合会より「経営労務診断適合企業」として認定を受けました。労働関係法令の遵守と、従業員が安心して働ける職場環境づくりに取り組む企業として、今後も健全な労務管理体制の維持・向上に努めてまいります。
  • ㍿明石緑化は2025関西学生柔道優勝大会を応援しています😊#関西学生柔道優勝大会 #近畿大学柔道部ob会 #近畿大学男子柔道部#近畿大学女子柔道部
  • sdgs_banner
  • 採用情報
  • お庭を作ります
  • お庭のお手入れ
  • 明石テレビ
  • 一般社団法人 日本造園組合連合会
  • 公益社団法人日本エクステリア建設業協会
  • 明石緑化コラム
  • 植え替える.com
  • iso_logo
株式会社明石緑化SDGs
株式会社明石緑化SDGs

明石緑化×SDGs

世界を変えるための17の目標

詳しく見る

SDGs未来都市・堺

株式会社明石緑化は、SDGs未来都市・堺を応援しています。

SDGs

株式会社明石緑化は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

株式会社明石緑化


072-241-3552

平日:月~金曜日(9:00~17:30)

FAX. 072-245-4465


メールでの
お問い合せ
(24時間受付け)

〒590-0807 大阪府堺市堺区旭ヶ丘南町4丁3番20号


  • ホーム
  • 外構デザイン・プランニング
  • 庭木のお手入れ
  • グリーンレンタル
  • シンボルツリー
  • ブロック塀
  • よくあるご質問
  • 会社概要
  • 代表あいさつ
  • 施工実績
  • リクルート
  • お客様の声
  • コラム
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合せ
Copyright©2018 Akashiryokka CO.,Ltd. All rights reserved.
上にスクロール